明日から修学旅行に行ってきます。ハワイね。
正直海外って何か苦手な響きだ(^^;)
でもまぁ、英語版遊戯王カード購入のために頑張りますかwwww
ちなみにアメリカのパックは日本のパックと一部収録カードが違ったり、日本では発売していないカードが収録されていたりする模様。マジ欲しいね。
特に狙いは【ユベル-Das Extermer Traurig Drachen】の英語版、【Yubel-The Ultimate Nightmare】!!
「深き悲哀の竜」が「究極の悪夢」になっているという。カコイイ!!
・・・・・・んで、久々の更新な訳ですが特に理由は無いです。
なんというか、遊ぶのに必死だったんですね、コレが。
Vジャンプ3冊買ったり、ストラクチャーデッキ4つ買ったり、1万円拾って2日で使い切ったり(全額カードに使いますたw)・・・・・・
そういえば【涼宮ハルヒの戸惑い】購入しました。もち初回限定版。
中途半端にしたくないのでとりあえずゲームは帰国してからにしようかと。
【ハルヒフィグマ】は中々の出来。手首が8種類付属してるし、顔も2種類選択式。武器もサーベルが付き、宙に浮かせる事も出来るスタンドまで!!
それに非常に稼動範囲が広いので体操座りも可能・・・・・・かと思いきやスカートが邪魔で出来なかったw
フルCGの【ハレ晴レユカイ】もまだ見ておりません。開封するの面倒だから!
なのでニコニコ動画で見てきまふww
う~む、10920円は高いと思っていたが、このボリュームなら許せる気が・・・・・・
まぁ、金欠だから高いと思うのは仕方が無いな(^^;)
今度モンハンも新しいの出るし、金もつのかね?w
それでは、飛行機が落ちなければまた会いましょうwwww
2007年11月29日木曜日
プロフィール画像
久々にPCをいじった気がするが、気のせいなんだろうなぁ。
今日は自分のプロフィール画像を作ってみたのでここで公開する。
・・・・・・七夜の詰め合わせって感じかな(^^;)
ちなみに本人は七夜に微塵も似てないw
使用ソフトは【PictBear Second Edition】ってやつ。
PSPの壁紙作りにハマってた時に見つけたやつなんだけど、携帯の壁紙作りに使える事にも気づいた(遅
2007年10月14日日曜日
脳内メーカーレポート
あぁ~あ、あと数日で中間テストだよぅ~(T_T)
・・・・・・とか言いつつネット徘徊中の笑み死神ですww
さてさて、今日の話題は
【脳内メーカー】

何か昨日ラジオ(田村○かりのいたずら黒うさぎ)でちょっと出てきてたからやってみた。
結果はと言うと・・・・・・
笑み死神の脳内イメージ

笑み死神のカレンダー

笑み死神の脳内フェチ

笑み死神の前世の脳内

笑み死神高校
・校訓
図工・舞台・嫁姑
・生徒数
男子175名 女子258名 計433名
・データ
偏差値37
<出身者職業ベスト3> グラビアアイドル・ナレーター・画家
<主な留学先> 中央アフリカ・ベネズエラ・チリ
・進路
<昨年度>
大学進学率8.5% 就職率62.1%大学37名(四年制29名 短期8名)
専修・各種学校1名民間就職173名 公務員96名 家事・その他126名
・校歌
文化の香りかぐわしく 重量感を胸に秘め
月水金は早退するな 陰気な教師に導かれ
法律すれすれ密着授業 ハートの弱さと折り合い付けて
ああ 笑み死神高生 原子と完徹の申し子よ
笑み死神Tシャツ

笑み死神ジャー
【青春戦隊笑み死神ジャー】
・戦隊紹介
青春戦隊笑み死神ジャーはみんなの住む家を守るため時々争い事を続けているのだ!
・隊員
夢は花屋さんです笑み死神レッド!
そこそこ不細工笑み死神ブラック!
平々凡々笑み死神グリーン!
シャービックに目がない笑み死神イエロー!
実は男笑み死神ピンク!
敵宿敵銀河劇団マホマホはひとりきりだぜ!
・合体ロボ
・名称
ワイルド笑み死神T
・データ
身長:41メートル 馬力:707万馬力
・各隊員マシン
笑み死神レッドマネー号(装甲車)
笑み死神ブラックフィンガー号(モーターボート)
笑み死神グリーントライアングル号(戦闘機)
笑み死神イエローマスター号(スペースシャトル)
笑み死神ピンクブービー号(タンクローリー)
・合体決めゼリフ
笑み死神デス!
・テーマソング
吠えろ!貯めろ!愛させろ!
博士の愛人怪人寄り
仲間に辛くペットに優しく
言葉責めで倒していくぜ
街の平和を守るため(実は有名になるため~)
地球の平和を守るため(実は有名になるため~)
ラン&チャンス
揉んで揉んで突き放す
理由を教えて 笑み死神ジャー
打たれ弱いのよ 笑み死神ジャー
笑み死神の能力

笑み神の今日の確立占い(2007年10月14日)
今日笑み死神が転落する確率 30%
今日笑み死神の足がつる確率 99%
今日笑み死神が海で溺れる確率 45%
今日笑み死神がペットに好かれる確率 35%
今日笑み死神が苦笑いする確率 73%
・・・・・・こんな感じ。
流石に本名じゃないと酷いなぁ。とはいえ本名のやつ載せるのは無理だからな。
まぁ画像加工すれば可能だが、面倒だから気が向いたらね。
それじゃ、また次回!
・・・・・・とか言いつつネット徘徊中の笑み死神ですww
さてさて、今日の話題は
【脳内メーカー】
何か昨日ラジオ(田村○かりのいたずら黒うさぎ)でちょっと出てきてたからやってみた。
結果はと言うと・・・・・・
笑み死神の脳内イメージ

笑み死神のカレンダー

笑み死神の脳内フェチ

笑み死神の前世の脳内

笑み死神高校
・校訓
図工・舞台・嫁姑
・生徒数
男子175名 女子258名 計433名
・データ
偏差値37
<出身者職業ベスト3> グラビアアイドル・ナレーター・画家
<主な留学先> 中央アフリカ・ベネズエラ・チリ
・進路
<昨年度>
大学進学率8.5% 就職率62.1%大学37名(四年制29名 短期8名)
専修・各種学校1名民間就職173名 公務員96名 家事・その他126名
・校歌
文化の香りかぐわしく 重量感を胸に秘め
月水金は早退するな 陰気な教師に導かれ
法律すれすれ密着授業 ハートの弱さと折り合い付けて
ああ 笑み死神高生 原子と完徹の申し子よ
笑み死神Tシャツ

笑み死神ジャー
【青春戦隊笑み死神ジャー】
・戦隊紹介
青春戦隊笑み死神ジャーはみんなの住む家を守るため時々争い事を続けているのだ!
・隊員
夢は花屋さんです笑み死神レッド!
そこそこ不細工笑み死神ブラック!
平々凡々笑み死神グリーン!
シャービックに目がない笑み死神イエロー!
実は男笑み死神ピンク!
敵宿敵銀河劇団マホマホはひとりきりだぜ!
・合体ロボ
・名称
ワイルド笑み死神T
・データ
身長:41メートル 馬力:707万馬力
・各隊員マシン
笑み死神レッドマネー号(装甲車)
笑み死神ブラックフィンガー号(モーターボート)
笑み死神グリーントライアングル号(戦闘機)
笑み死神イエローマスター号(スペースシャトル)
笑み死神ピンクブービー号(タンクローリー)
・合体決めゼリフ
笑み死神デス!
・テーマソング
吠えろ!貯めろ!愛させろ!
博士の愛人怪人寄り
仲間に辛くペットに優しく
言葉責めで倒していくぜ
街の平和を守るため(実は有名になるため~)
地球の平和を守るため(実は有名になるため~)
ラン&チャンス
揉んで揉んで突き放す
理由を教えて 笑み死神ジャー
打たれ弱いのよ 笑み死神ジャー
笑み死神の能力

笑み神の今日の確立占い(2007年10月14日)
今日笑み死神が転落する確率 30%
今日笑み死神の足がつる確率 99%
今日笑み死神が海で溺れる確率 45%
今日笑み死神がペットに好かれる確率 35%
今日笑み死神が苦笑いする確率 73%
・・・・・・こんな感じ。
流石に本名じゃないと酷いなぁ。とはいえ本名のやつ載せるのは無理だからな。
まぁ画像加工すれば可能だが、面倒だから気が向いたらね。
それじゃ、また次回!
2007年10月5日金曜日
近況報告ってやつ
【MELTY BLOOD Ver.B】のネット対戦ツールが発表された今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ちなみに僕は期末テストが近づいてきているので試しておりません。
あと最新バージョンの修正パッチも公開されましたね。
とりあえず適用しましたが、キャラ性能がどのように変わったのか全然把握できてません。
僕はそんなグダグダな感じで過ごしております。
さて、本日卓球部の大会がありました。
場所は去年僕が階段を飛び降りて頭上のコンクリに額を強打し、次の日学校を早退したりすることになった忌むべき体育館。・・・・・・自業自得だって言いたいんだろ?わかってるよ。
えっと対戦した高校とかその辺覚えてないんで要約して言うと
県大会出場決定!!
って事で。
何かトーナメント表で僕の名前が間違ってたり、主戦力の後輩の一人が熱がありつつも頑張ったりと色々ありましたが、何とか県大会に出場が決定。
部員の皆、このブログ見てねぇ奴のが多いが「お疲れ様」とここで言っておこう。今日言い忘れたから。
これでまた旅館に行くことになる(いつかは知らない)らしい。こりゃまたPS2持参していくしか無いね。
大会後、今日は塾があったけど家に帰って夕食とる時間が無かったからマックで済ませた。
注文品:マックポークセット(マックポーク、ポテトL、ジュースM)+チーズバーガー
んで、食べた所・・・・・・
・ジュース(ファンタグレープ)→異常無し
・マックポーク→なんかレタスが異様に小さい
・ポテト→なんか塩かかってない・・・・・・
・チーズバーガー→なんかハンバーグが生焼け・・・・・・orz
という罠。運悪いなぁ、まったく。
まぁ、メルブラの七夜が「運が良かったな、大凶に当たるなんて選ばれた人間の証だよ。」とか言っていたので【選ばれた人間】だったって事で開き直ろう。ん?結局【大凶】じゃないか・・・・・
明日も大会だ、そこそこ頑張ろう!!
ちなみに僕は期末テストが近づいてきているので試しておりません。
あと最新バージョンの修正パッチも公開されましたね。
とりあえず適用しましたが、キャラ性能がどのように変わったのか全然把握できてません。
僕はそんなグダグダな感じで過ごしております。
さて、本日卓球部の大会がありました。
場所は去年僕が階段を飛び降りて頭上のコンクリに額を強打し、次の日学校を早退したりすることになった忌むべき体育館。・・・・・・自業自得だって言いたいんだろ?わかってるよ。
えっと対戦した高校とかその辺覚えてないんで要約して言うと
県大会出場決定!!
って事で。
何かトーナメント表で僕の名前が間違ってたり、主戦力の後輩の一人が熱がありつつも頑張ったりと色々ありましたが、何とか県大会に出場が決定。
部員の皆、このブログ見てねぇ奴のが多いが「お疲れ様」とここで言っておこう。今日言い忘れたから。
これでまた旅館に行くことになる(いつかは知らない)らしい。こりゃまたPS2持参していくしか無いね。
大会後、今日は塾があったけど家に帰って夕食とる時間が無かったからマックで済ませた。
注文品:マックポークセット(マックポーク、ポテトL、ジュースM)+チーズバーガー
んで、食べた所・・・・・・
・ジュース(ファンタグレープ)→異常無し
・マックポーク→なんかレタスが異様に小さい
・ポテト→なんか塩かかってない・・・・・・
・チーズバーガー→なんかハンバーグが生焼け・・・・・・orz
という罠。運悪いなぁ、まったく。
まぁ、メルブラの七夜が「運が良かったな、大凶に当たるなんて選ばれた人間の証だよ。」とか言っていたので【選ばれた人間】だったって事で開き直ろう。ん?結局【大凶】じゃないか・・・・・
明日も大会だ、そこそこ頑張ろう!!
2007年9月23日日曜日
月姫-Tsukihime-
前回の投稿から一ヶ月、久々にブログ書く気になりました。
ガンダムEXPOは写真だけ貼って終わりにしようかなぁとか思い始めた今日この頃。ってかまだ整理すらしてない(^^;)
先行販売で買った【FGガンダムエクシア】も画像UP前(いや、完成前)に一般販売始まってるしww
こりゃあもう放置するしかないよなぁ。
さてさて、今回はyoutubeで良い感じな動画見っけたから貼りまする。
【月姫 MAD MOVIE】
中々曲が良くマッチしているとは思わないかね?
画質が低いのはyoutubeだから仕方ないとはいえ残念だなぁ。
この曲、確かフィンランドかなんかのヘヴィメタバンドの曲だったかな。どっかで読んだ気がする。
あと適当にいくつか載せとくか。
最後だけメルブラのコンボムービーw
こういうMAD作れる人ってスゲェよね。尊敬に値するわ。
ってか画像持ち過ぎだろうwwこの動画に使ってる量、半端じゃないな。
次の更新はいつになるのだろうな・・・・・・
ガンダムEXPOは写真だけ貼って終わりにしようかなぁとか思い始めた今日この頃。ってかまだ整理すらしてない(^^;)
先行販売で買った【FGガンダムエクシア】も画像UP前(いや、完成前)に一般販売始まってるしww
こりゃあもう放置するしかないよなぁ。
さてさて、今回はyoutubeで良い感じな動画見っけたから貼りまする。
【月姫 MAD MOVIE】
中々曲が良くマッチしているとは思わないかね?
画質が低いのはyoutubeだから仕方ないとはいえ残念だなぁ。
この曲、確かフィンランドかなんかのヘヴィメタバンドの曲だったかな。どっかで読んだ気がする。
あと適当にいくつか載せとくか。
最後だけメルブラのコンボムービーw
こういうMAD作れる人ってスゲェよね。尊敬に値するわ。
ってか画像持ち過ぎだろうwwこの動画に使ってる量、半端じゃないな。
次の更新はいつになるのだろうな・・・・・・
2007年8月18日土曜日
MELTY BLOOD 其の八
八月十五日、池袋のガンダムEXPOに友人と行ってきました。
が、写真の整理が済んでいないってか面倒なのでUPはまた今度にします。
買ってきた【ガンダムエクシア】のプラモも組み終わってないし(^^;)
と、言う訳でいつも通りキャラ紹介でいこう。
本日は【MELTY BLOOD】のメインヒロイン、シオンを紹介。
※今後、文中の【\】は矢印の右下だと思ってください。 例:↓\→C等

アナザーアーク「バレルレプリカ」
が、写真の整理が済んでいないってか面倒なのでUPはまた今度にします。
買ってきた【ガンダムエクシア】のプラモも組み終わってないし(^^;)
と、言う訳でいつも通りキャラ紹介でいこう。
本日は【MELTY BLOOD】のメインヒロイン、シオンを紹介。
※今後、文中の【\】は矢印の右下だと思ってください。 例:↓\→C等
■性別:女性
■スリーサイズ:86・55・83
■種族:人間(?)
■クラス:錬金術師
■主武装:エーテライト、バレルレプリカ
本名は「シオン・エルトナム・ソカリス」八年前にアトラス学院の院生の長に任命されて以来、アトラシアを名乗り「シオン・エルトナム・アトラシア」となった。
エジプトにある魔術協会アトラスの院の錬金術師だが脱走し、タタリを追って三咲町にやってきた。
エルトナムの家に代々伝わるエーテライト(ミクロン単位のモノフィラメント) を駆使して他人の脳をハッキングする霊子ハッカーでもある。
3年前、聖堂教会からの依頼でタタリに教会の盾の騎士リーズバイフェ達と共に挑むものの、タタリにリーズバイフェ達は敗れ、彼女自身は噛まれ、半ば吸血鬼と化しているが、タタリの特性で完全な死徒化を免れている。
分割思考という特殊な思考能力に優れており、戦闘において、高速思考と組み合わせあらゆる状況を計算して活路を見出す。
【真月譚 月姫】のメインヒロインはアルクェイドで、【MELTY BLOOD】のメインヒロインがシオン。
最初は結構硬い性格に感じたけど、漫画読んでるとそうでもない感じ。
あ、どーでもいいですか、そうですか。
アナザーアーク「バレルレプリカ」
「シュート・・・・・・!!」
「バレルレプリカ」
「フルトランス・・・・・・!!」
ヒット中にC連打で追加ダメージ。結構差が出るのでやった方が圧倒的に良い。
アナザーアークではなく通常のアークドライブをするときは\Bで打ち上げてからアークドライブを放てばヒット確定。
そうすればBHまで行かずともHEAT状態で十分なダメージを与えられる。
ラストアーク「バレルレプリカ・オベリスク」
ラストアーク「バレルレプリカ・オベリスク」
「ロック解除」
「ガンバレルフルオープン・・・・・・!!」
やるなら通常格闘に対して直接やるなど、近距離で発動した方が吉。
まぁ、シオンは良質なEX技が多いのでゲージがMAXまで溜まる事が稀なので使う機会は少ないと思われる。
まぁ、シオンは良質なEX技が多いのでゲージがMAXまで溜まる事が稀なので使う機会は少ないと思われる。
基本的にEXエーテライト・グランドでコンボを繋げて大ダメージを狙う。
あと、↓Cはスーパーアーマーが付いているが、隙が大き過ぎる為に↓A連打等で突破されると非常にまずい。
なので基本はAで牽制、隙あらば↓B>C>\Bと繋いでエリアルへ持っていこう。
ちなみに僕はシオンを使わない。
なんか使いにくいから。たいした理由は無い。
まぁそのうち使いたいとは思ってるけど、先に軋間かなw
2007年8月14日火曜日
MELTY BLOOD 其の七
今回は今更ながら【真月譚 月姫】の主人公、遠野志貴を紹介。

■性別:男性
■スリーサイズ:?・?・?
■種族:人間
■クラス:一般人
■主武装:ナイフ、直死の魔眼
『月姫』の主人公。一見、無害な朴念仁だが、幼い頃に対魔の技の訓練を受けたことがあり、人間としては身体的にもかなり優秀。
過去に遠野四季に与えられた傷により死の淵をさ迷い、ものの死を視る「直死の魔眼」を授かってしまう。
志貴にだけ見える「死の線」を斬ることで、あらゆるものを「殺す」ことが可能。また、「死の点」を突くことで「殺す」ことも可能。
少年時代に蒼崎 青子に出会い、人生が変わった。それ以来、彼は青子だけを「先生」と呼ぶ。
「直死の魔眼」の力を抑える「魔眼殺し」を使ったメガネは、その時にもらったもの。
「死の点」を突くことで何でも殺せる一般人。それってもう一般人じゃないだろ・・・・・・
本名は「七夜志貴」で、七夜家唯一の生き残り。つまり遠野家には養子として引き取られた。
遠野家に引き取られていなかったとしたら七夜志貴のような性格になっていたらしい。
そう考えるとスゲェ影響だな、遠野家。
アナザーアーク【直死の魔眼・十七分割】

「―――殺す」

ラストアーク「直死の魔眼・決死の一撃」
■性別:男性
■スリーサイズ:?・?・?
■種族:人間
■クラス:一般人
■主武装:ナイフ、直死の魔眼
『月姫』の主人公。一見、無害な朴念仁だが、幼い頃に対魔の技の訓練を受けたことがあり、人間としては身体的にもかなり優秀。
過去に遠野四季に与えられた傷により死の淵をさ迷い、ものの死を視る「直死の魔眼」を授かってしまう。
志貴にだけ見える「死の線」を斬ることで、あらゆるものを「殺す」ことが可能。また、「死の点」を突くことで「殺す」ことも可能。
少年時代に蒼崎 青子に出会い、人生が変わった。それ以来、彼は青子だけを「先生」と呼ぶ。
「直死の魔眼」の力を抑える「魔眼殺し」を使ったメガネは、その時にもらったもの。
「死の点」を突くことで何でも殺せる一般人。それってもう一般人じゃないだろ・・・・・・
本名は「七夜志貴」で、七夜家唯一の生き残り。つまり遠野家には養子として引き取られた。
遠野家に引き取られていなかったとしたら七夜志貴のような性格になっていたらしい。
そう考えるとスゲェ影響だな、遠野家。
アナザーアーク【直死の魔眼・十七分割】
「―――殺す」
よく見ると足の角度がありえないが、とりあえずおいておこう。
十七分割の名の通り、しっかり17hitになる。
ただ、通常のアークドライブよりも射程が短いので非常に当てにくい。
志貴で開放するならアークドライブorアナザーアークを狙うより、体力回復目的で使おう。
ラストアーク「直死の魔眼・決死の一撃」
「これが・・・・・・」
威力が非常に低いが、ラストアーク後にエリアルに持っていけるという点を見ると比較的使える性能。
サーキットブレイクで相手のゲージを潰せるのも大きい。
が、志貴は通常技メインで戦うキャラなので若干長期戦になる可能性がある。
やはり体力回復メインの開放で、オマケ程度に考えておいた方が良い。
基本的に弱攻撃で牽制→隙を見つけたらエリアルへという流れの繰り返し。コマンド技は基本的に必要ない。
また、通常攻撃後は弱攻撃一度を行う事で隙消しが可能。ステップからの投げも慣性で行いやすい。
空中Bが下への当たり判定が大きく、攻め込む際に活用できるだろう。
全体的にバランスが整っていて使いやすいが、決め手に欠ける。
遠距離攻撃が一切無いので自分の距離をしっかり保っていこう。
一応サブキャラ。理由は七夜と動きが似ていて使いやすいから。
ただ「空中↓↓」を入力しても下に降りれないからちょっと使い勝手が違う。
まぁ、能力が平均的で使いやすいからオススメかな。
参考動画
七夜志貴(開始時画面左)vs遠野志貴(開始時画面右)